一般歯科(むし歯治療)
虫歯は自然治癒せず再発をくり返す“お口の感染症”です。
虫歯はある程度進行してからでないと、しみたり痛んだりといった自覚症状は出てきません。そのため虫歯の存在にすぐ気づくことができず、ひどくなってから歯科医院へ駆け込む……という患者さんも少なくないのが現状です。また、歯科医院が苦手なために痛みを我慢する方もいらっしゃいます。しかしある程度進行してしまうと、放っておいても完治することはありません。
虫歯は、早期発見できれば痛みをほとんど感じずに治すことができる病気です。しかし、逆にひどくなってしまうと治療時の痛みは大きくなり、時間も費用もかさんでしまいます。できるだけ早めに歯科医院を受診するのはもちろん、予防のために定期検診を!
初期の虫歯は再石灰化で治しましょう
当院では、できるだけ削らない治療を心がけております。
「削らなければ治らない場合も、最小限にとどめる。」
私どもの虫歯に対する考え方です。
Minimal Interrention(最小限の削除)の考えにもとづき、むやみに削り、詰めるという治療の時代は終わりました。小さく削るという考えのもとに考えのもとに歯をできる限り保存する治療を行っております。
歯の再石灰化・虫歯予防に役立つ工夫
- お口のなかに糖分が残らないよう、間食を控える
- 食後や就寝前の歯みがきで、プラークをきれいに落とす
- 再石灰化を助けるキシリトール入り食品を活用する
- 再石灰化を促すフッ素を塗布する
- 歯科医院でクリーニング(PMTC)を受ける
根管治療
進行した虫歯でも根管治療によって歯を残せます
一般的に「歯の神経を取る」と言われる治療法が、根管治療です。虫歯の進行が深く、歯の神経まで達してしまったときに行う治療で、この処置によって抜歯を避けることができます。神経まで虫歯が到達している場合は、さらに広がらないように汚染された神経を徹底的に除去しなければなりません。「痛みがないから…」といって放置すると抜歯が必要となり、お口の崩壊にもつながりかねません。
しかし、歯の神経は抜いてしまってはもう二度と再生しません。なるべく歯の神経の保存を試みます。その結果どうしても保存不可能な場合には、しっかり時間をかけて精密な根治治療を心がけております。
根管治療が必要なケース
以下のような症状があれば、根管治療が必要なレベルまで虫歯が進行しているかもしれません。ひとつでも当てはまる方は、お早めに長津田駅近くのベルデンタルクリニックへご相談ください。
- 何もしていなくても歯がズキズキと痛む
- 冷たいものだけでなく、温かいものを口にしてもしみる
- 歯を咬み合わせると痛みがある
- 歯ぐきに腫れている箇所があり、押すと激痛が走る
根管治療の流れ
歯周病
歯周病は、虫歯よりも歯を失う危険性が高い病気です。
歯周病とは、かつて「歯槽膿漏」とも呼ばれたお口の病気です。世界でもっとも罹患者が多い感染症とされ、日本人の成人のうち約8割は歯周病にかかっている、もしくはその予備軍であるとされています。また近年の調査では、虫歯を抜いて「日本人が歯を失う原因」の第1位になっており、とても怖い病気なのです。
歯周病の治療は私ども歯科医師と患者さんとの二人三脚が必要です。プラークコントロールにおわる。私どもに徹底して患者さんのお口の中の環境向上を心がけてまいります。
こんな方は要注意です
歯周病は感染症であるため免疫力との関連が深く、生活習慣が歯周病の発症につながっていることが指摘されています。次のような習慣やクセがある方は、歯周病で歯を失うリスクも高くなるので要注意です。
全身に影響を与える歯周病
歯周病はお口の中だけの問題ではありません。近年の研究によって、命にも関わる重篤な疾患やトラブルの原因が、歯周病菌であることがわかっているのです。
歯周病と関係がある全身トラブル
これらの疾患以外にも、妊娠中の女性の早産や低体重児出産といったトラブルにも歯周病菌が関係しています。長津田駅近くのベルデンタルクリニックでは、妊娠中の方の治療(マタニティ歯科)も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
歯周病の症状と治療法
歯周病治療の基本は、細菌の塊であるプラークやバイオフィルムを引き寄せる、歯石を除去すること。プラークの死骸である歯石は、歯の表面だけでなく、歯肉に覆われた歯面にも付着しているため、歯周病の段階に応じて適切に除去する必要があります。
症状 | 治療法1 | 治療法2 | |
---|---|---|---|
軽 度 歯 周 病 |
歯ぐきに軽い炎症が起きています。痛みなどの自覚症状はありませんが、歯みがきをした時に出血があります。 | 歯みがき指導食べかすや、細菌が生息するプラークをきちんと落とせるよう、お口に合った歯みがき方法を指導します。 | スケーリングスケーラーと呼ばれる専用器具で、歯石やプラークを削って除去します。 |
中 等 度 歯 周 病 |
歯ぐきの炎症が顕著になってきています。すでに歯を支える顎の骨が溶かされており、歯がグラつくことがあります。 | ルートプレーニング歯周ポケット内部に付着する歯石や歯垢、汚れを取り除きます。除去後は歯の表面をつるつるにして再付着を防止します。 | フラップ手術麻酔を施した後、歯ぐきを切開し、歯の根を露出させます。歯周ポケット深くにこびりついた歯石をしっかり除去します。 |
重 度 歯 周 病 |
歯を支える顎の骨が半分以上溶かされています。歯のグラつき、口臭、痛み、膿などがあります。 | GTR汚染された組織を取り除き、骨の再生を促す治療を行います。骨再生時に歯肉が入り込まないよう「メンブレン」という特殊な膜を設置するのがGTRです。 | エムドゲイン人工膜を設置する再生治療「GTR」に対し、ゲル状の薬剤を注入して、歯肉の入り込みを防ぎながら骨の再生を促すのがエムドゲインです。 |
小児歯科
乳歯は永久歯よりも虫歯になりやすいとご存知ですか?
乳歯は永久歯よりも虫歯になりやすいということをご存知でしょうか? 歯の表面のエナメル質や内側の象牙質が永久歯よりも薄いことに加え、生えたての歯はとても柔らかいため、虫歯菌の出す酸によって溶かされやすいのです。
「乳歯はいずれ生え変わるから」と軽く考えず、お子さんの将来のために、できるだけ虫歯ができないような工夫をしてあげましょう。
小児歯科もお任せください
ベルデンタルクリニックでは、お子さんの歯の治療や予防処置、親御さんへのサポートなどを行っています。スタッフは全員子育て経験あり。色々なお悩みごと、何でもご相談ください。
お子さんの歯を虫歯にさせないポイント
「子どもの歯を虫歯から守るといっても、何をすればいいの?」
そのようなお父様、お母様もいらっしゃることでしょう。当院では、お子さんの歯を虫歯にさせないための4つのポイントをご紹介します。
お子さんのクセが歯並びに影響します
子どもの身体は柔らかく、ちょっとした負荷がかかるだけでその後の発達に悪影響を及ぼすことがあります。小さなお子さんの場合、無意識に行っているクセが歯並びや咬み合わせの乱れにつながり、アゴの成長・骨格のバランスなどに問題を起こしてしまうことも少なくないのです。次のようなクセがあるなら、やめられるようにやさしくうながしてあげましょう。
仕上げみがきは大事です
生後半年ほどから乳歯は生え始めますが、小さなお子さんはお口のケアを自分ですることができません。そのため、親御さんがきちんとお口の健康管理をしてあげる必要があるのです。もっとも大切なのは、口腔ケアの習慣づけ。いろんな工夫をしながら、楽しいケアに導いてあげましょう。
当院では、親子のスキンシップもかね、小6までは仕上げ磨きをお父さま、お母さまに推奨しております。
当院では、子どもの処置に慣れたドクターやスタッフがやさしくお子さんに接します。よほど緊急の場合以外、無理に治療をすることはありません。小児歯科の虫歯予防処置は大人以上に効果的です。歯医者さんの雰囲気に慣れるためにも、虫歯がない時期からお気軽にご利用ください。
歯みがき指導
初めは泣いてしまうお子様も、何度も歯科へ通院するうちに、ほとんどのお子さんが無事に治療を終えられています。
何度も、治療しないのに、歯科へ通うお父様、お母様が大変かと思いますが、歯科大好きな大人に成長するために是非!ご協力ください。
虫歯予防の基本となる歯みがきのコツを、お子さんのお口の状態、発達段階に合わせてご指導します。歯ブラシの選び方、当て方、動かし方などをアドバイス。お父様、お母様の仕上げみがきのコツもご指導しますので、親子の楽しい歯みがきタイムにお役立てください。
フッ素塗布
再石灰化を促し、歯の表面のエナメル質を強化するフッ素を塗布します。虫歯菌の出す酸に強い歯になります。ごく初期の虫歯であれば、フッ素塗布による再石灰化で虫歯の進行を留めたり、治癒したりといったことが期待できます。
フッ素は安全なの?
フッ素は飲み込む量が一定量を超えると危険といわれておりますが、歯科で用いるフッ素は、その約数十分の一ですので、安全です。
シーラント
虫歯になりやすい奥歯の上部にある細かい溝を、あらかじめレジン(歯科用プラスチック)でふさいでおく処置です。汚れや虫歯菌の侵入を防ぎ、歯みがきもしやすくなります。乳歯にも永久歯にも効果的な処置です。
過剰歯の抜歯
本来生えてくるべき歯よりも多い本数の歯が生えることがあります。これを「過剰歯」といいますが、みがきにくいため虫歯などのトラブルの原因になったり、歯並びに悪影響を及ぼしたりします。適切な時期に、抜歯することをおすすめします。
義歯
現在も多くの方に選ばれている治療法「入れ歯」
歯を失ってしまった際の補綴(ほてつ)治療には、入れ歯(義歯)・ブリッジ・インプラントなどがあります。そのなかで、もっともポピュラーなのが入れ歯治療。三者のなかで臨床の症例数がもっとも多く、現在は技術の進歩から新しく快適な素材なども数多く登場してします。また、歯型を採取するだけなので患者さんの身体的負担が少ないのもメリットです。
合わない入れ歯、咬みにくい入れ歯を我慢して使っていませんか? 津田沼駅・新津田沼駅近くの歯医者「斉藤歯科医院」では、見た目や咬み心地にこだわった高機能な入れ歯、最新の入れ歯も取り扱っています。入れ歯が使いにくいと、食事や会話を快適に楽しむことができません。入れ歯のことでお困りでしたら、まずは当院へご相談ください。私たちと一緒に、あなたのお口にぴったり合った入れ歯を作りましょう。
保険と自費の入れ歯の違い
入れ歯には、保険診療のものと自費診療のものがあります。それぞれの特徴をよく知って、自分に一番合った入れ歯をお選びください。
保険の入れ歯 | 自費の入れ歯 | |
---|---|---|
概要 |
|
|
メリット |
|
|
デメリット |
・壊れやすい(修理もしやすい) |
|
取り扱い入れ歯紹介
レジン床義歯
保険診療で作れる入れ歯です。素材はレジン(歯科用プラスチック)に限定されているため、構造上どうしても床に厚みが必要となり、装着時に違和感が出てしまいます。安価で短期間に入れ歯が手に入る一方で、こまめな調整をしながら使う必要があります。
金属床義歯
お口に触れる床部分に金属を使用した入れ歯です。床を薄く、軽くすることができ、使い心地のよい入れ歯が完成します。熱伝導率がよいので、食べ物の温度が伝わりやすいのがメリット。耐久性も高く、おすすめの入れ歯です。
ノンクラスプデンチャー
金属バネ(クラスプ)のない部分入れ歯です。半透明樹脂でできているため、歯ぐきへの吸着もよく、見た目にも自然できれいな仕上がりに。弾力性があり、しっかり咬むことができます。素材の性質から、食べ物・飲み物の温度に注意が必要です。
審美歯科
第一印象がすべて
美しい自然な歯は行き来した笑顔にしてくれます。
- 歯ならびが悪い
- 銀色の歯が気になる
- 歯ぐきの黒ずみ
- 葉が黄色い
- 昔の詰め物の色が変わってきた。
などのお悩みがございます方は、お気軽に御相談ください。
質感
歯の角度や厚みをコントロールし、光の屈折、反射を考慮した上で表面性状を調えてます。
形
骨格。お口全体のバランスを考えながら、なりたいイメージを造り上げます。
色
御自身の元々の歯とのバランスを考え、より自然で白い色を作り上げます。
銀歯とセラミックの違い
保険診療の虫歯治療では、歯の正面から見て目立たない部分には、一般に銀歯と呼ばれる詰め物・被せ物が使用されます。それに対して、自費診療扱いとなるのが白い素材であるセラミック。こちらでは、銀歯(銀合金)とセラミックの違いについてご紹介します。
銀歯 | セラミック | |
---|---|---|
見た目 | 白い歯列のなかで銀色が目立ちます。 | 透明感のある白さが特徴です。色の調整ができるので、自然な仕上がりになります。 |
耐久性 | 摩耗や変色など、経年劣化します。また、金属イオンの溶け出しにより、歯ぐきが黒ずむことがあります。 | 変色・摩耗などがほとんどありません。適切なメインテナンスで半永久的に美しさを保てます。 |
身体への影響 | 溶け出した金属イオンが、金属アレルギーの原因となることがあります。また、天然歯より硬さがあるため、咬み合う歯を傷つけることがあります。 | メタルフリー(金属不使用)素材なので、金属アレルギーの心配はありません。また、素材によっては、天然歯に近い硬さを実現し、咬み合う歯を傷めません。 |
取り扱い技工物・治療法紹介
ジルコニアクラウン
セラミックのなかでも美しさ・強度ともに最高品質の審美素材を使ったクラウン。
ジルコニアは、人工ダイヤモンドとも呼ばれています。
審美性★★★★★ 耐久性★★★★★ | ||||
メリット |
|
|||
デメリット |
|
オールセラミック
素材のすべてをセラミックで作った歯科技工物。天然歯に近い白さと透明感がとても美しく、
非常に審美性が高いセラミックです。
審美性★★★★★ 耐久性★★★☆☆ | ||||
メリット |
|
|||
デメリット |
|
メタルボンド
内側に強度のある金属を使用し、外側にセラミックを焼き付けたクラウンです。
審美性 ★★★★☆ 耐久性 ★★★★★ | |||
メリット |
|
||
デメリット |
|
気になる歯の黄ばみ、ホワイトニングで解決しましょう
天然歯は健康であっても、年を重ねるごとに黄ばみを帯びていくもの。原因としては、加齢や着色汚れがあります。
加齢 | 着色 |
---|---|
年を取るにつれて歯の表面のエナメル質が薄くなるため、内側の黄色みのある象牙質が透けて見えるようになります | コーヒーや紅茶、赤ワイン、カレーなどの色の濃い飲食物を口にしたり、喫煙したりすることで、次第に色素が定着します |
このような歯の黄ばみが気になるようなら、ホワイトニングがおすすめです。ホワイトニングは、人体に安全な薬剤を使って、歯を削ることなく白くする方法です。歯の見た目に対する意識の高い歯科先進国アメリカで誕生したホワイトニング。現在は、結婚式や就職活動などの人生の大切な節目を前に施術を希望される方が増えています。
歯の白さが与える印象
白い歯の印象は、あなたの笑顔や表情をよりよいものにしてくれます。白い歯と黄ばんだ歯のイメージを比較してみましょう。
白い歯 | 黄ばんだ歯 |
---|---|
|
|
ホワイトニングの種類
ホワイトニングには、歯科医院で受ける「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で取り組んでいただく「ホームホワイトニング」の2つの方法があります。患者さんのご要望やご都合に適した方法をお選びいただけます。
ホームとオフィスの違い
オフィスホワイトニング | ホームホワイトニング | |
---|---|---|
どこで? | 歯科医院 | ご自宅など |
だれが? | 歯科医師・歯科衛生士 | 患者さんご自身 |
どうやって? | 歯の表面に薬剤を塗布し、特殊な光を当てて歯を白くする | 専用マウスピースに薬剤を注入し、歯に装着して浸透・漂白させる |
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
注意していただきたいこと
ホワイトニングを行う前に、次の点を確認しておきましょう。
ホワイトニングが受けられない
- 18歳未満の方、妊娠・授乳中の方はホワイトニングが受けられません。
- 虫歯や歯周病がある場合は、治療を優先します。
効果が出ない
- 抗生物質など薬剤による歯の変色は白くなりません。
- 人工歯(詰め物・被せ物・差し歯)は白くなりません。
- 歯質によって効果の出方には個人差があります。
ホームホワイトニングの注意
- 薬剤の管理・取り扱いは歯科医師の指示に従って適切に行いましょう。
- マウスピース装着前に、しっかりと歯みがきで汚れを落としましょう。
- マウスピース装着中は、飲食や喫煙はできません。
ホワイトニング期間中・終了後
- 施術期間中は着色が起こりやすいため、色の濃い飲食物や喫煙は控えましょう。
- 白さを維持するために、メインテナンスを受けましょう。
- 知覚過敏が起こることがあります。御希望の色になる為、何度か施術する場合がございます。
レーザー治療
レーザー治療
口内炎、抜歯後のお痛みに、レーザー照射が有効です。
当院では、レーザー治療を行っておりますので、お悩みの方は是非ご来院ください。
ガムピーリング(フェノールによるメラニン色素除去)
安全な薬液を使用した場合の黒ずみ除去治療です。
料金:片顎5,250円
※レーザー治療は保険外治療のため、いくらかの自己負担額をいただくことがございます。治療方法でご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
最新レーザーのメリット
-
歯の型をとる場合
歯ぐきが歯の一部にかさなっていますと、一般の歯科医院は注射(麻酔)をして電気メスで切るという作業を行います。
その時、レーザーを用いますと注射(麻酔)をすることなく歯ぐきを整える(切る)ことができます。 -
虫歯予防
一般の歯科医院ではフッ素を塗るだけですが、その際にレーザーを用いますと、強い耐酸性を持つようになり、虫歯が出す酸に対して歯を強くすることができます。
-
歯周病治療
一般の歯科医院では、歯みがき、歯垢・歯石の除去、クリーニング手術等を行いますが、その際にレーザーを用いますと、歯と歯ぐきの間が消毒・殺菌されて炎症の組織(腫れているところ)を破壊した後に新しい組織を再生させます。
-
口内炎治療
一般の歯科医院では、口内炎のところに薬を塗るだけですが、その際にレーザーを用いますと痛みがすぐにとれ、食べてもしみません。
-
歯茎の黒ずみ除去
一般の歯科医院では、歯ぐきを削るか薬で黒ずみ除去を行いますが、その後かなりの間ヒリヒリ感が続きます。その際にレーザーを用いますと、ヒリヒリ感がほとんどなく歯ぐきの黒ずみがとれます。
-
その他
入れ歯による口腔内の傷の治りを早くしたり、小帯切除やホワイトニング、知覚過敏、顎関節症の痛みの軽減などに効果があります。
矯正治療
矯正治療できれいな歯並びを手に入れましょう
歯並びの悪さは見た目の問題だけでなく、さまざまなトラブルの原因になることがあります。歯並びが乱れていると歯みがきによってしっかり汚れを落とせないため、虫歯や歯周病などのトラブルを招きやすくなるもの。また、咬み合わせが悪く、片側ばかりで偏って咬むクセがついてしまうと、身体が歪んだり顎関節症になったりします。このような歯並びの問題は、矯正治療で解決しましょう。
当院では日本矯正歯科学会認定医が治療を行います
当院では月に1度、日本矯正歯科学会認定医が来院し治療を行います。矯正無料相談も実施しておりますので、歯並びが気になる方、咬み合わせが気になる方はお気軽にご相談ください。
無料相談
御納得して治療していただくため、何度でも無料相談をお受けしております。
笑顔に自信が持てるように
「矯正治療は子どもがするもの」とお考えの方もいますが、大人になってからでも十分に効果はあります。長年、歯並びがコンプレックスだったという方は、矯正治療で歯並びがきれいになったことで、「自分の笑顔に自信が持てるようになった」とおっしゃいます。
晴れ晴れとした様子を見ると、治療に携わった私たちもうれしくなります。歯並びのことでお悩みを抱えている方は、ぜひ一度当院へご相談ください。
美しい口元の基準「Eライン」
このEライン上に唇があることが、美しい横顔の条件だとされています。唇が大きく前に出ていたり、逆に引っ込みすぎていたりすると、見た目に美しくないばかりか、歯列や咬み合わせに何らかの問題があると考えられています。あなたの唇は、Eライン上にありますか?
矯正をするメリット・しないリスク
矯正治療は時間も費用もかかる治療です。しかし、矯正治療をするのとしないのとでは、将来的に大きな差が生じます。
- 口元の見た目がよくなる
- コンプレックスが解消されることがある
- 歯みがきがしやすくなるため、虫歯や歯周病になりにくくなる
- しっかり咬んで食事を楽しめる
- 発音がよくなる
- デンタルケアがしにくく、虫歯や歯周病になりやすい
- 咬み合わせの乱れから、身体に歪みが生じる
- 顎関節症・肩こり・頭痛・自律神経失調などの不調が生じる
- しっかり咬めず、消化器官に負担がかかる
- コンプレックスを気にしながら生活することになる
予防歯科
「歯はちゃんと磨いているのにすぐに虫歯になってしまう」そのようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
ほとんどの方は、頑張って磨いているのに歯ブラシがきちんと歯にあたってないことが原因です。歯ブラシの選び方から、フロスや歯間ブラシといった器具の使い方、歯磨きの仕方をしっかりと指導させていただきます。
痛くなくても定期的にプロのチェックを受けましょう
歯を失ってしまう原因となる歯周病や虫歯は、いずれもプラークのなかに生息する細菌が原因の感染症です。つまり、これらの細菌の数をお口から少なくすることで、病気を未然に防ぐことができます。この「未然に防ぐ」ことを最大の目的とした診療メニューが「予防歯科」です。
ブラッシング
歯科医院は、「何かお口にトラブルが出てから行くところ」というイメージがありませんか? 虫歯や歯周病のメカニズムがはっきりし、さらに予防方法も確立している今日の歯科医療では、「治療」よりも「治療の前の予防」が重要だと考えられています。
ベルデンタルクリニックでは、予防に重点を置いた診療を行っており、患者さんが長く口腔内環境を良好に維持していけるようサポートしています。治療時のような痛みが少なく、回数も短くすみます。ぜひ、ご利用ください。
歯の大切な役割
さまざまな機能を持つ歯。失ってしまってから、その大切さ、ありがたみを実感する方も多くいらっしゃいます。ここでは歯の役割についてご紹介します。
予防歯科の流れ
定期検診
定期的に予防のプロが口腔内をチェックします。客観的・長期的な視点からチェックすることで、患者さんご自身で気づかなかった変化を見つけ出し、早期発見・早期治療に役立てます。
プラークの染め出し
歯と似たような色をしているプラークを、染め出し液を使って可視化します。歯垢が残っている部分が赤く染まるため、どこにみがき残しが多いのかを知ることができます。みなさんも子供の頃にやったことがある方も多いのではないでしょうか。一度お試しください。
歯みがき指導
歯並びなどお口のなかの状況は、患者さんごとに異なります。また、歯みがきは毎日のことですから、つい自己流に陥ってしまいがち。歯みがき指導では、患者さんのみがき方のクセから、より適切にみがけるコツをご指導いたします。
PMTC
PMTCとは、歯の専門家による専門器具を用いたクリーニングのこと。セルフケアでは落としきれない歯の汚れ、プラーク、歯石などを徹底的に除去します。汚れを取り除いた後は、表面をツルツルにみがき上げて、汚れの再付着を予防します。
フッ素塗布
歯の再石灰化を促すフッ素を、歯の表面に直接塗布。細菌の繁殖を抑える効果も期待できます。定期的な塗布で、歯を虫歯になりにくくします。
生活習慣指導
お口の健康は免疫力にも関係しているため、生活習慣がトラブルの原因となっている可能性も考えられます。当院では、カウンセリングを通じて、お口の健康にも悪影響となっているような生活習慣についてアドバイスいたします。
唾液検査(カリエスリスク診断)
唾液に含まれる細菌の数やpHを検査することで、虫歯になりやすい口腔内環境かどうかを調べることができます。検査結果はチャートでわかりやすく表示しご説明します。
口腔外科
トラブルの原因となることが多い「親知らず」のこと
永久歯が生えそろった10代後半くらいから生え始める「親知らず」。「智歯」とも呼ばれるこの歯は、顎が小さくなってしまった現代人にとってはトラブルにつながりやすい歯として知られています。まっすぐ生えてくるケースは少なく、横向きや斜めに生えてくるほうが珍しくありません。周囲の歯を圧迫して痛みが生じることもあれば、歯みがきがしっかりできずに虫歯や歯周病の温床となってしまうこともしばしば……。
このようにトラブルの原因となることが多い親知らずは、抜歯がベストな選択となることも多々あります。奥歯に違和感がありましたら、お早めに津田沼駅・新津田沼駅近くの歯医者「斉藤歯科医院」へご相談ください。
親知らずを抜く場合・抜かない場合
ただし、すべての親知らずを必ず抜歯すべき、というわけではありません。抜歯することが多いとはいえ、抜歯が不要であるケースもあります。親知らずを残すかどうかを決めるには、適切な検査と医師の適切な診断が不可欠です。
抜歯したほうがいいケース | 抜歯せず残せるケース |
---|---|
|
|
インプラント
インプラントとは、歯を失った部分に人工の歯根(チタン金属)を挿入し、見た目や機能を回復する治療です。骨としっかり結びつくことで嚙む力が回復し、自然な見た目が回復します。
安心の治療には知識と技術が必要です
顎の骨に人工歯根を埋め込む手術が必要なインプラント治療は、どなたにでもおすすめできる治療法ではありません。最近では、技術の未熟な医師が安易にインプラント治療を行ってトラブルになる、といったニュースもよく聞かれます。しかし、きちんとした知識と高い技術をもって治療を行えば、自然な見た目の人工歯が安全に手に入ります。
当院でインプラント治療をご希望の方は、インプラント専門医へ御紹介させていただきます。
インプラントの危険
「インプラントは、御自分の歯や根ではないので、歯ブラシをすこしさぼっても虫歯にならない、、、」
これは大きな間違いです。御自分の歯以上に患者さん自身できちんとケアをしていただかないと、インプラントの周囲が炎症を起こし、すぐに抜け落ちてしまいます。
ここ数年でインプラントの技術・材料が飛躍的に進歩し、高い成功率を誇るようになりましたが、金属を体に打ち込むこと、その後のお手入れのリスクを考えると必要最小限にとどめるべきだと当院は考えております。
なので、当院では執刀医には口腔外科認定医をもつ専門医にお願いしております。